< リーディングの注意事項 >
「リーディングとは」のページをお読みください。
・リーディングをお受けいただくタイミングとしましては、思い立ったら吉日 で、
ご予約ください。セッションの日が決まると、質問も決まり、そこに向け
潜在意識にある情報が整理されます。
すると、本来知りたいと思っていたテーマは解決されます。
いらっしゃる方の多くは、予約時とは別の、またはさらに深まるご質問をなさっています。
それも不思議だなと思います^_^
リーディングはあくまでもご自身の指針を気づいていただくきっかけです。 ご了承の上でいらしてください。
下記のブログをご参考になさってください。⇒ デトックスと変化の波
新しくスクールで勉強を始めよう、
また、セッションをお受けになる際には必ず
注意事項をお読みの上お越しください。
特に、
安定剤を飲んでいる方
(その日は飲まないので行ってもいいですか?)と聞かれることもありますが、
全てお断りをしています。
安定剤を処方されている方とのセッションは
薬が脳の反応を緩やかにしているため、私の説明をご理解いただくのに時間がかかり、
ワンテーマに対し、最大で三回ほどお時間をいただくことになっており、
(料金は1回分しかいただきません)
それでもご理解が難しくお渡ししたいメッセージを思うようにお届けできない場合が多く、
全員お断りをしています。
処方されているお薬に関してはセッション前に必ず!自己申告してください。
ご家族の方に代わりにお越しいただくことは歓迎いたします。
薬を処方されている場合、
サポートをなさっている
ご家族が
大変な思いをされていますので、
そのような対応の仕方は
お手伝いを是非させていただきたいです。
セッション前に必ずメールで、
・あれば病名、(なくても結構です)
・服用期間
・相談内容
お知らせお願いいたします。
お薬は脳幹に近いところの働きに作用していますが、
脳の動きと表情筋、顔の筋肉は直結しています。
運動や呼吸法=YOGAが最適
をお勧めします。
このようなお薬を飲むような厳しい状況を想像すると本当に大変なこととお察しします。
もし、
少しずつ快復なさり、
そうなった原因について考え、
その原因は必ず過去にありますが、
過去の認識を現在の目で新しい視点で
改めて見直す気持ち、
その準備ができました時に
お声がけくださることを心からお待ちしております。
精神科や心療内科で
カウンセリングや振り返る原因を見ていくといった作業を
なさらなかった方、準備ができたと思った方、是非お越しください。
お待ちしてます!
3日前までにお知らせください。当日キャンセルは一律5,000円をいただきます。
なるべくお早めにお知らせお願いします。